2016年から追加された投票権利です
各グループのモバイルメール月額会員になると投票権を得ることができます
1票あたりのコストが324円(税込)とモバイル会員枠と同額です
携帯端末1台で1会員1票と投票できる票数もモバイル会員と同じなので全グループ入会して投票すると最大6票合計1944円(税込)となります
(携帯電話=俗にいうガラケーの場合はNGT・STUモバイルサイトが対応していないため4票となります)
モバイルメールはキャリアの認証がとれればユーザー登録等しなくても投票できるのでメールの受信を希望しなければ短時間で最大票数を投票することもできます
※キャリアはdocomo.au.SoftBankのいづれかになります
※購読メンバー数・加入コース数にかかわらず投票権は1票 だけなので投票だけする場合は324円(税込)コースへの加入で大丈夫です
【注意】
※一度投票し退会して再入会しても投票権は得られません!
一人で複数の端末を持っていない限り投票できるのは最大5票(モバメのみ)までです
票数を伸ばすにはモバメ投票の協力者が絶対不可欠です
※投票が終わったら必要のないモバイル・モバメは月内に速やかに退会しましょう!
月が変わると月額利用料1件324円が未退会の分だけ課金されてしまいます!
友人・知人・親戚等にモバイル票を依頼する時は特に注意が必要です!
今年から始まったサービスで音声対応SIMを使っていると総選挙の投票権が一票付きます
(複数人のメールを取っていても一票です)
AKB/SKE/NMB/HKT/NGT/STUの各グループが配信しています
通常のモバメとの違いは
-
キャリアメールアドレスが必要ありません
-
1件400円と通常のモバメより少し高いです
-
Google playカードやAPP store&iTunesカード(プラットフォーム決済)で支払いができます
-
アプリ開発会社の違いによりAndroidスマホでは全グループのアプリがインストールできない場合があります(Android6.0以上で全グループのインストールができます)